看護部は「施薬救療(せやくきゅうりょう)*の精神をもって、地域医療を支え、人々の幸せに資する看護を提供する」という理念のもと、医療や社会が変化しても変わることのない「患者さんに寄り添い、思いやりのある看護」の実践を目指しています。
当院は地域の基幹病院として、救急医療や高度急性期医療をはじめ、小児看護、母性看護、緩和ケア、訪問看護など、幅広い分野で活躍できる環境を整えています。また、充実した教育プログラムとキャリア支援により、スペシャリストを目指す方々を力強くサポートします。
看護部では、指導する側もされる側も共に育て合う「共育的風土」を大切にしています。そして、看護師が笑顔で働き続けられる職場環境を整え、看護職からも選ばれる看護部を目指します。
変化を恐れず、学び続ける意欲を持ち、理想の看護師として成長する人を歓迎します。共に理想の看護を目指しましょう。
看護部長 反保 広美
*施薬救療(せやくきゅうりょう):医療に恵まれないすべての人々に手を差し伸べるという済生会創立の精神
「施薬救療」の精神をもって、地域医療を支え、人々の幸せに資する看護を提供する。