救急外来では医師・看護師・事務員が連携を密にとって患者対応にあたり、 チーム医療が円滑に行われています。また、病棟や手術室など経験豊富な看護師が多く、救急看護認定看護師2名とともに救急看護の質の向上に努めています。
夜勤医師から診察中の患者さんについて申し送りを受けます。
夜勤スタッフから患者さんの診療進捗や付き添い家族、注意事項についての申し送りを受けます。
その他、係から連絡や院内のお知らせなどの情報伝達をします。
インシデントKYTやショートカンファレンス、医療安全情報の読み合せなどを実施します。
患者さんの受け入れがいつでもできるように、診療スペースの整備や物品補充などを実施します。
救急カートやME機器(医療機器)の点検をし、すぐに使用できるよう整えます。
救急車で搬送された患者さんや、直接来院した患者さんの診察介助や、看護ケアを行います。静脈路確保や採血、注射、心電図検査、画像検査への患者搬送など、医師の指示のもと実施します。看護記録は電子カルテの救急システムに入力します。救急車以外で来院した患者さんはトリアージを行い、緊急度に応じて診療が開始できるよう医師と相談しながら対応します。
交代で休憩をとります。
倫理や症例などについて検討会を行います。(24時間患者さんを受け入れているため、患者さんが少ない時間に会議や検討会などを行い、情報共有をしています。)
医療機器や物品薬品などを点検・補充し患者さんの受け入れに備えます。
日勤看護師から夜勤看護師に患者や業務などの申し送りをし、夜勤の担当看護師に患者の引継ぎをします。
日勤スタッフから患者さんの診療進捗や付き添い家族、注意事項についての申し送りを受けます。その他、係から連絡や院内のお知らせなどの情報伝達をします。各患者さんの担当看護師に、引き継ぎをします。
救急車で搬送された患者さんや、直接来院した患者さんをの診察介助や、看護ケアを行います。静脈路確保や採血、注射、心電図検査、画像検査への患者搬送など、医師の指示のもと実施します。看護記録は電子カルテの救急システムに入力します。救急車以外で来院した患者さんはトリアージを行い、緊急度に応じて診療が開始できるよう医師と相談しながら対応します。患者さんのご家族に診療状況を説明し、入院や手術・検査についてのご案内を行います。入院や手術・検査になる患者さんについて、各部署に申し送りをします。
患者対応の状況に合わせて交代で休憩を取ります。
13時間夜勤のスタッフに申し送りを行います。遅番のスタッフから患者さんの引き継ぎをします。
患者対応の状況に合わせて、交代で休憩を取ります。
倫理や症例などについて検討会を行います。(24時間患者さんを受け入れているため、患者さんが少ない時間にカンファレンスなどを行い、情報共有をしています。)
患者対応の状況に合わせ、空き時間に医療機器や物品薬品などを点検・補充し患者さんの受け入れに備えます。
夜勤医師から日勤医師に患者さんの状態や診療状況を申し送ります。夜勤看護師から日勤看護師に診療進捗や付き添い家族、注意事項についての申し送りを受けます。その他、係からの連絡や院内のお知らせなどの情報伝達をします。各患者さんの担当看護師に、引き継ぎをします。
インシデントKYTやショートカンファレンス、医療安全情報の読み合せなどを実施します。
救急外来から救急病棟に入院した患者さんを訪問します。