2025.10.6
5階西病棟は、神経内科・脳血管外科を主とした病棟です。脳卒中センターとして、高度急性期病院としての役割を担っています。脳神経疾患は対応時間により予後が変動します。私たちは、小さな変化も見逃さないよう、患者のそばでケアを行なっています。患者さんをその人らしく生活できるようにすることを目標に、医師、リハビリスタッフやMSW、看護補助者と連携しチーム医療を強化しています。多職種チームで介入することにより、患者のQOLを向上できた時、また、看護とリハビリスタッフの活動で、患者の回復する力を引き出すための関わりを持てた時、やりがいを感じます。
昨年度より、セル看護体制を取り入れ、身体的拘束の縮小化や転倒防止、ナースコールの迅速な対応、看護師がそばにいいる安心を与えらえるケアを心がけています。 現在は、認知症認定看護師を中心に、院内デイケアや患者の昼食のランチ会を実行し、身体的拘束を解除する時間を作り、療養上の生活の質向上を目指し、部署一同一丸となって業務改善に取り組んでいます。
(5階西病棟 Yさん)